お知らせ一覧

 

新着記事一覧

SDGs目標達成 ・農業を守るために ―「DAIWAファーム」の取り組み―



DXホールディングスグループでは、SDGs目標達成および多くの問題を抱える日本の農業の活性化への取り組みの一環、またグループ従業員への福利厚生として、田んぼのオーナー制度「DAIWAファーム事業」をおこなっております。

DAIWAファームは鳥取県の奥大山にある日南町にあり、大山の麓から流れる栄養分豊富な水田を利用し、環境にもやさしく農薬と化学肥料を使用しない海藻を使った有機肥料で特別栽培を行う環境型農法で環境にやさしいお米を育てています。
本年も収穫されたお米をグループ社員をはじめ、各所関係者のみなさまのもとへお届けさせていただきました。

振る舞いぜんざいのご案内



コロナウイルス感染拡大防止のため、
2021年より中止しておりました、振る舞いもちを開催いたします。
当日はつきたてのおもちで「ぜんざい」をご用意(先着 100杯)いたしますので、
お近くにお越しの際は、ぜひご来場ください。

ダイワ運輸 振る舞いぜんざい
————————-
■日程:2024年 1月 7日(日) ※少雨決行
■時間:11:00~13:00 ※無くなり次第終了
■会場:ダイワ運輸 本社(駐車スペースほか屋外)
■住所:神戸市西区水谷3-13-13
■内容:
・先着 100杯、ぜんざいの振る舞い
・ぜんざいのおもちは、当日ついたお餅を使用
・参加無料、予約不要でご参加いただけます
■お問合せ:
・電話/078-914-0022
・メール/syomu@daiwa-exp.co.jp
(共に ダイワ運輸総務部 宛て)
※当日駐車場はございません。公共交通機関または徒歩・自転車でお越しください。(駐輪場のスペースには限りがございます)
※当日は防犯のため、給水場・トイレなどの貸し出しはおこなっておりません。ご了承ください。
※開催の有無は、ダイワ運輸HP(https://daiwa-exp.co.jp/)/INFORMATIONで告知いたしますので、ご確認の上ご来場ください。

SDGs目標達成に向けて —ごうぎんSDGs私募債発行―



この度、DXホールディングス株式会社では、株式会社山陰合同銀行さまを引受先とする「ごうぎんSDGs私募債」を発行いたしました。
こちらは教育機関への寄付が含まれた私募債となっており、今回の発行を通じてSDGs「質の高い教育をみんなに」の目標達成の一助となればと思います。
DXホールディングスグループでは、今後も企業理念に掲げる「持続可能で豊かな社会の実現」のために、さまざまな取り組みをおこなってまいります。

ごうぎんSDGs私募債についての詳細は、こちらごうぎんHP より、ご確認ください。
※写真の画は、山陰合同銀行さまの開設した障がい者自立支援「ごうぎんチャレンジドまつえ(知的障がい者の方々が持つ芸術的能力によって経済的価値を生み出す仕組みを作り、支援する事業)」の職員さまが描かれた作品となっております。

「運輸新聞」にダイワ地域交流会の模様を掲載いただきました



1920年創刊の物流・ロジスティクス・運輸・運送業界の専門紙『運輸新聞』(本社:東京都荒川区西日暮里3-6-10 佐々木ビル3F) に、ダイワ地域交流会の模様を掲載いただきました。
記事には、当日の模様や開催意義、売上金の寄付(屋台などの売上金全額にダイワ運事業協同組合からの寄付金を合わせ、神戸交通遺児を見守る会・一般財団法人日本熊森協会・そのほか地域の交通安全のため寄付を予定)ほかについて、紹介いただいております。

DXホールディングスグループでは、今後も健全な企業活動を通じて持続可能な社会の実現のために貢献してまいります。

第17回 ダイワ交流会を開催いたしました



今回は4年ぶりの開催にも関わらず、400名近くの方にご来場いただき、有意義な「地域交流会」を開催することができました。
これも皆様方のご支援とご愛顧によるものと、心から感謝いたしております。

改めて、ご来場いただいたみなさま、イベントにご参加いただいたみなさま、協賛いただいたみなさま、そのほかご協力いただきましたみなさまに心よりお礼申し上げます。

今後の開催も計画しておりますので、第18回開催時もどうぞよろしくお願いします。

Page Top