新着記事一覧
神戸営業所にて納車式を行いました A vehicle delivery ceremony was held at our Kobe Sales Office.
2025年8月1日 / お知らせ, お知らせ, その他, メディア掲載
7月31日(木)、ダイワ運輸神戸営業所に、スカニア社のトラクターヘッド3台、三菱ふそう社の低床ドライウイング2台を納車いたしました。
DXホールディングスグループでは、最新鋭の車両・機能・システムを随時導入し、企業理念「高品質の輸送サービスを顧客に提供し、持続可能で豊かな社会の実現のために貢献します」の実現に向けて取り組んでいます。
納車にご協力頂きました関係者のみなさまに感謝申し上げます。
New Vehicle Delivery at Daiwa Transport’s Kobe Sales Office
On Thursday, July 31, we welcomed the delivery of three SCANIA tractor heads and two Mitsubishi Fuso low-floor dry wing trucks at the Kobe Sales Office of Daiwa Transport.
At DX Holdings Group, we are continually introducing cutting-edge vehicles, technologies, and systems to realize our corporate philosophy:
“To provide high-quality transportation services to our customers and contribute to the creation of a sustainable and prosperous society.”
We would like to express our sincere gratitude to all those who supported and cooperated in making this delivery possible.
神戸交通遺児をみまもる会 Kobe Association for Supporting Children Orphaned by Traffic Accidents
2025年7月14日 / お知らせ, お知らせ, メディア掲載
今年も「神戸交通遺児をみまもる会(神戸すばるの会)」より活動のご報告と感謝状をいただきました。
今後も弊社グループでは、安全で安心出来る交通社会を築くため、さまざまな活動に取り組んでまいります。
神戸すばるの会については下記よりご確認ください。
神戸市HP/https://www.city.kobe.lg.jp/a46152/bosai/safety/iji.html
We have once again received an activity report and a letter of appreciation from the Kobe Support Association for Traffic Accident Orphans (“Kobe Subaru no Kai”).
As a group, we will continue to engage in various initiatives to help create a safe and secure traffic society.
To learn more about Kobe Subaru no Kai, please visit the link below.
J-クレジット購入に伴う記念品の贈呈式が行われました A commemorative gift presentation ceremony was held in conjunction with the purchase of J-Credits.
2025年7月8日㈫、鳥取県日野郡日南町役場様より2名、山陰合同銀行様より2名、計4名の方が弊社本社にご来社くださり、『J-クレジット購入に伴う記念品贈呈式』をご開催くださいました。
【経緯や目的】
DXホールディングスグループの事業におけるCO2排出量を削減していくミッションに対し、山陰合同銀行様からのご紹介を受け、以下2点を取り組んで参りました。
①鳥取県日野郡日南町のCO2吸収量をJクレジットとして購入し相殺する
②DXホールディングスグループ全体のSDGs目標(CO2排出量の削減)に寄与する
※Jクレジットとは
省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用、適切な森林管理などによって、温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度
この感謝の思いを忘れず、
引き続きDXホールディングスグループは、
持続可能な社会の実現に向けてSDGsの達成に向け、日々貢献していきます!!
J-Credit Presentation Ceremony Held at DX Holdings Headquarters
On Tuesday, July 8, 2025, we were honored to welcome a total of four distinguished guests to our headquarters: two representatives from the Hinokami Town Office (Hino District, Tottori Prefecture) and two from The San-in Godo Bank, Ltd. They graciously held a “J-Credit Presentation Ceremony” for us.
As part of DX Holdings Group’s ongoing mission to reduce CO₂ emissions across its business operations, and with the kind introduction from The San-in Godo Bank, we have been actively engaged in the following initiatives:
Offsetting CO₂ emissions by purchasing J-Credits based on the carbon absorption from forests in Nichinan Town, Hino District, Tottori Prefecture.
Contributing to the Group-wide SDGs targets, particularly the reduction of CO₂ emissions.
The J-Credit Scheme is a government-certified system in Japan that quantifies the reduction or absorption of greenhouse gas emissions achieved through measures such as energy-saving equipment, renewable energy adoption, and sustainable forest management, and issues them as “credits.”
We deeply appreciate the support and cooperation of all involved.
DX Holdings Group remains committed to contributing to the achievement of the Sustainable Development Goals (SDGs) through continued action and environmental responsibility.
27卒 会社説明会を開始しました
高い品質のサービスを提供する・ニーズに迅速に応える —DXホールディングスグループ納車式—
4月30日 ダイワ運輸 神戸営業所にトラック2台が納車されました。
今回納車された車両はハイルーフとなっており、積載性能が高く「多くより多くの荷物を積むことができる」「多種多様な荷物に対応できる」使用となっております。
DXホールディングスグループでは、随時最新鋭の車両・機能・システムを導入し、企業理念に掲げる「『高品質の輸送サービスを顧客に提供し、持続可能で豊かな社会の実現のために貢献します』を実現するために邁進してまります。